第5回総合アレルギー講習会

第1日目 12月15日 講義

免疫学における基礎と新たな展開

第1会場(5F 大ホール)
9:30~12:00

座長:中山 俊憲(千葉大学大学院医学研究院免疫発生学)
座長:竹田  潔(大阪大学大学院医学系研究科免疫制御学)
「自然免疫と獲得免疫のインターフェース」
講師:久保 允人(東京理科大学生命医科学研究所)
「2型自然リンパ球によるIL-4産生機構」
講師:茂呂 和世(理化学研究所統合生命医科学研究センター)
「病原性Th細胞」
講師:中山 俊憲(千葉大学大学院医学研究院免疫発生学)
「アレルギー発症と制御におけるB細胞の役割」
講師:馬場 義裕(九州大学生体防御医学研究所免疫ゲノム生物学分野)
「消化管粘膜免疫とアレルギー」
講師:竹田  潔(大阪大学大学院医学系研究科免疫制御学)

教育セミナー1

第1会場(5F 大ホール)
12:30~13:30

座長:堀口 高彦(藤田医科大学医学部呼吸器内科学Ⅱ)
「気管支喘息における特異的IgE検査の重要性」
講師:相良 博典(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門)
共催:サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社

小児喘息の基本知識から最新情報まで

第1会場(5F 大ホール)
13:50~15:20

座長:藤澤 隆夫(国立病院機構三重病院)
座長:下条 直樹(千葉大学大学院医学研究院小児病態学)
「乳幼児喘息の診断」
講師:吉原 重美(獨協医科大学医学部小児科学)
「小児喘息の長期管理」
講師:足立 雄一(富山大学大学院医学薬学研究部小児発達医学講座)
「小児喘息の急性増悪治療」
講師:亀田  誠(大阪府立病院機構大阪はびきの医療センター小児科)
「小児喘息 Year in Review」
講師:堀向 健太(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科)

特殊なタイプの喘息

第1会場(5F 大ホール)
15:30~17:00

座長:東田 有智(近畿大学医学部附属病院)
座長:堀口 高彦(藤田医科大学医学部呼吸器内科学Ⅱ)
「アスピリン喘息(AERD、NSAIDs 過敏喘息)」
講師:谷口 正実(国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
「高齢者喘息対応(Elderly asthma)」
講師:金廣 有彦(労働者健康安全機構岡山ろうさい病院)
「喘息と妊娠」
講師:相良 博典(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門)
「咳喘息と慢性咳嗽」
講師:新実 彰男(名古屋市立大学大学院医学研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学)
「ACOとCOPD」
講師:金子  猛(横浜市立大学大学院医学研究科呼吸器病学)

イブニングシンポジウム1 アトピー性皮膚炎の基礎と臨床

第1会場(5F 大ホール)
17:10~18:40

座長:出原 賢治(佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野)
座長:加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
「皮膚バリア機能からみたアトピー性皮膚炎の病態と治療」
講師:久保 亮治(慶應義塾大学医学部皮膚科学教室)
「アトピー性皮膚炎における抗炎症外用療法―炎症を制御する意義とタクロリムス軟膏の効果的な使い方―」
講師:中原 剛士(九州大学大学院医学研究院皮膚科・体表感知学講座)
「小児アトピー性皮膚炎における外用アドヒアランス向上の工夫」
講師:長尾みづほ(国立病院機構三重病院小児科/臨床研究部アレルギー疾患治療開発研究室)
共催:マルホ株式会社

成人喘息の基本知識から最新情報まで

第2会場(3F イベントホールA+B)
9:30~12:00

座長:庄司 俊輔(河北総合病院アレルギー科)
座長:一ノ瀬正和(東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座呼吸器内科学分野)
「病態生理の基本: 平滑筋攣縮から好酸球性炎症・リモデリングまで」
講師:松本 久子(京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学)
「病態生理の最新の知見」
講師:浅野浩一郎(東海大学医学部内科学系呼吸器内科学)
「臨床像・病歴・基本的検査(スパイロメトリー、気道過敏性・可逆性)」
講師:白井 敏博(静岡県立総合病院呼吸器内科)
「専門的検査: FeNO、FOT、誘発喀痰」
講師:松永 和人(山口大学大学院医学系研究科呼吸器・感染症内科学講座)
「基本治療: ICS、ICS/LABAを中心とする(ステップ3までの)治療」
講師:一ノ瀬正和(東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座呼吸器内科学分野)
「気管支サーモプラスティ(気管支熱形成術)―生物学的製剤との使い分けを含めて―」
講師:新実 彰男(名古屋市立大学大学院医学研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学)

教育セミナー2 アレルギー性喘息の病態と重症例への抗体製剤選択

第2会場(3F イベントホールA+B)
12:30~13:30

座長:石塚 全(福井大学医学系部門病態制御医学講座内科学(3)分野)
「喘息におけるアレルゲン感作の評価方法」
講師:福冨 友馬(国立病院機構相模原病院臨床研究センター診断・治療薬開発研究室)
「重症喘息におけるIgEを再考する」
講師:田中 明彦(昭和大学医学部内科学講座呼吸器アレルギー内科)
共催:ノバルティス ファーマ株式会社 メディカル本部

アレルゲンの全て

第2会場(3F イベントホールA+B)
13:50~15:20

座長:河本 正次(広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻)
座長:近藤 康人(藤田医科大学医学部小児科/ばんたね病院アレルギーセンター)
「アレルゲン構成成分とエピトープ」
講師:松尾 裕彰(広島大学大学院医歯薬保健学研究科病院薬剤学研究室)
「ダニとスギにおけるアレルゲン構成成分」
講師:河本 正次(広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻)
「食物アレルギーにおける抗原の交差性」
講師:近藤 康人(藤田医科大学医学部小児科/ばんたね病院アレルギーセンター)

アレルゲンの回避と軽減策

第2会場(3F イベントホールA+B)
15:30~17:00

座長:近藤 康人(藤田医科大学医学部小児科/ばんたね病院アレルギーセンター)
座長:増田佐和子(国立病院機構三重病院アレルギーセンター・耳鼻咽喉科)
「食物アレルゲンの基礎知識 交差抗原性」
講師:近藤 康人(藤田医科大学医学部小児科/ばんたね病院アレルギーセンター)
「抗原回避の工夫と効果(喘息)」
講師:釣木澤尚実(平塚市民病院アレルギー内科)
「抗原回避の工夫と効果(花粉症)」
講師:浅香 大也(東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科)
「環境アレルゲンへの対策(かび・ペット・昆虫など)」
講師:武石 大輔(石川勤労者医療協会城北病院小児科)

イブニングシンポジウム2 重症喘息

第2会場(3F イベントホールA+B)
17:10~18:40

座長:東田 有智(近畿大学医学部附属病院)
「難治性喘息の手引きを中心に」
講師:佐野 博幸(近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科)
「Severe Asthma Management」
講師:G. Walter Canonica(Respiratory Disease, Humanitas University, Italy)
共催:アストラゼネカ株式会社

アレルギー性鼻炎

第3会場(3F イベントホールC+D)
9:30~12:00

座長:岡本 美孝(千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学)
座長:荻野  敏(大阪大学)
「長期管理における留意点」
講師:大澤 陽子(福井赤十字病院耳鼻咽喉科)
「乳幼児、妊婦・授乳婦への対応」
講師:増田佐和子(国立病院機構三重病院アレルギーセンター・耳鼻咽喉科)
「薬物療法の限界と手術適応」
講師:朝子 幹也(関西医科大学総合医療センター耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
「喘息合併例への対応と留意点」
講師:藤澤 隆夫(国立病院機構三重病院)

教育セミナー3 総合アレルギー医の実践

第3会場(3F イベントホールC+D)
12:30~13:30

座長:下条 直樹(千葉大学大学院医学研究院小児病態学)
「アレルギー診療における皮膚科医の役割」
講師:矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
「アレルギー診療における耳鼻咽喉科医の役割」
講師:上條  篤(埼玉医科大学病院耳鼻咽喉科/アレルギーセンター)
共催:大鵬薬品工業株式会社
共催:Meiji Seikaファルマ株式会社

花粉症

第3会場(3F イベントホールC+D)
13:50~15:20

座長:増山 敬祐(山梨大学大学院総合研究部臨床医学系耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
座長:加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
「耳鼻科」
講師:後藤  穣(日本医科大学付属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
「スギ花粉皮膚炎の臨床と基礎」
講師:佐藤 貴浩(防衛医科大学校皮膚科学講座)
「花粉症(眼科編)」
講師:角   環(高知大学医学部眼科学教室)
「耳鼻科」
講師:岡野 光博(国際医療福祉大学病院耳鼻咽喉科)

好酸球性副鼻腔炎・中耳炎

第3会場(3F イベントホールC+D)
15:30~17:00

座長:藤枝 重治(福井大学医学部医学科感覚運動医学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)
座長:竹内 万彦(三重大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科)
「好酸球性副鼻腔炎の病態と治療」
講師:高林 哲司(福井大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)
「好酸球性中耳炎の病態と治療」
講師:飯野ゆき子(東京北医療センター耳鼻咽喉科)
「好酸球性副鼻腔炎難治化の要因としての喘息」
講師:佐野 博幸(近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科)

イブニングシンポジウム3 プライマリケアにおける食物経口負荷試験

第3会場(3F イベントホールC+D)
17:10~18:40

座長:伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センターアレルギー科)
「プライマリケアにおける食物経口負荷試験」
講師:西本  創(さいたま市民医療センター小児科)
「食物アレルギー診療に生かす為にアレルギー検査をどう読み解くのか」
講師:徳田 玲子(国立病院機構三重病院臨床研究部)
共催:シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社

エキスパートが選ぶトピックス2018

第4会場(3F イベントホールE)
9:30~12:00

座長:斎藤 博久(国立成育医療研究センター研究所)
座長:大嶋 勇成(福井大学医学系部門医学領域小児科学)
「アトピー性皮膚炎」
講師:室田 浩之(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野)
「喘息」
講師:多賀谷悦子(東京女子医科大学内科学第一講座)
「発症予防」
講師:夏目  統(浜松医科大学小児科学講座)
「食物アレルギー」
講師:柳田 紀之(国立病院機構相模原病院小児科)
「アレルギー性気道炎症に対する母乳による免疫寛容の up to date」
講師:神田  晃(関西医科大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座)

教育セミナー4

第4会場(3F イベントホールE)
12:30~13:30

座長:多賀谷悦子(東京女子医科大学内科学第一講座)
「~新ガイドラインからみる喘息診療の未来」
講師:権  寧博(日本大学医学部内科学系・呼吸器内科学分野)
共催:杏林製薬株式会社

注目されている免疫細胞・メディエーター

第4会場(3F イベントホールE)
13:50~15:20

座長:廣瀬 晃一(国際医療福祉大学病院アレルギー膠原病科)
座長:植木 重治(秋田大学大学院医学系研究科総合診療・検査診断学講座)
「マスト細胞」
講師:鈴木  亮(金沢大学医薬保健研究域薬学系衛生化学研究室)
「顆粒球(好中球・好酸球・好塩基球)」
講師:植木 重治(秋田大学大学院医学系研究科総合診療・検査診断学講座)
「IL-33, IL-25, TSLP」
講師:廣瀬 晃一(国際医療福祉大学病院アレルギー膠原病科)

粘膜免疫と免疫寛容

第4会場(3F イベントホールE)
15:30~17:00

座長:國澤  純(医薬基盤・健康・栄養研究所)
座長:平原  潔(千葉大学大学院医学研究院免疫発生学)
「腸管粘膜免疫とアレルギー」
講師:國澤  純(医薬基盤・健康・栄養研究所)
「気道粘膜免疫とアレルギー」
講師:平原  潔(千葉大学大学院医学研究院免疫発生学)
「免疫寛容とアレルギー」
講師:堀  昌平(東京大学大学院薬学系研究科免疫・微生物学教室)

イブニングシンポジウム4 皮膚アレルギーと皮膚フローラ

第4会場(3F イベントホールE)
17:10~18:40

座長:池澤 善郎(あい皮ふ科アレルギー科)
座長:榎本 雅夫(NPO日本健康増進支援機構)
「皮膚マイクロバイオームの役割」
講師:杉田  隆(明治薬科大学微生物学研究室)
「皮膚フローラが関与する疾患~臨床医の立場から~」
講師:中島沙恵子(京都大学大学院医学研究科皮膚生命科学講座)
共催:アサヒカルピスウェルネス株式会社

アレルギー性結膜疾患

第5会場(10F 1003)
9:30~12:00

座長:高村 悦子(東京女子医科大学眼科学講座)
座長:福島 敦樹(高知大学医学部眼科学教室)
「診断:ガイドラインに基づいた診断と鑑別診断」
講師:原  祐子(愛媛大学医学部眼科学教室)
「診断:眼アレルギー検査」
講師:福田  憲(高知大学医学部眼科学講座)
「治療:副腎皮質ステロイド薬 免疫抑制点眼薬」
講師:庄司  純(日本大学医学部視覚科学系眼科学分野)
「合併症:感染症の治療と管理」
講師:稲田 紀子(東松山市立市民病院眼科)
「合併症:アトピー性眼瞼炎のメディカルケアとスキンケア」
講師:峠岡 理沙(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)

教育セミナー5 基礎と臨床から紐解くアレルギー性結膜疾患の点眼薬治療

第5会場(10F 1003)
12:30~13:30

座長:高村 悦子(東京女子医科大学眼科学講座)
「紐解く!眼アレルギーの病態メカニズム」
講師:松田  彰(順天堂大学医学部眼科学講座)
「紐解く!眼アレルギーのオキュラーサーフェス」
講師:高  静花(大阪大学大学院医学系研究科視覚先端医学寄附講座)
「紐解く!小児・成人の眼アレルギーの点眼治療」
講師:角   環(高知大学医学部眼科学教室)
共催:参天製薬株式会社

アレルギー疾患の治療薬最前線

第5会場(10F 1003)
13:50~15:20

座長:出原 賢治(佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野)
座長:秀  道広(広島大学大学院医歯薬保健学研究科皮膚科学)
「層別化医療のオーバービュー」
講師:出原 賢治(佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野)
「喘息ならびに内科関連疾患における治療薬最前線」
講師:長瀬 洋之(帝京大学医学部呼吸器・アレルギー内科)
「皮膚科疾患における治療薬最前線」
講師:秀  道広(広島大学大学院医歯薬保健学研究科皮膚科学)
「耳鼻咽喉科疾患における治療薬最前線」
講師:藤枝 重治(福井大学医学部医学科感覚運動医学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)

免疫療法

第5会場(10F 1003)
15:30~17:00

座長:藤澤 隆夫(国立病院機構三重病院)
座長:岡本 美孝(千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学)
「総論」
講師:永田  真(埼玉医科大学呼吸器内科/埼玉医科大学アレルギーセンター)
「アレルギー免疫療法;喘息 Allergen Immunotherapy」
講師:橋本  修(湘南医療大学)
「SCIT」
講師:寺田 哲也(大阪医科大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
「舌下免疫療法(SLIT)ベーシック編」
講師:湯田 厚司(ゆたクリニック)

イブニングシンポジウム5 喘息病態におけるType 2炎症バイオマーカー: 好酸球とFeNO

第5会場(10F 1003)
17:10~18:40

座長:檜澤 伸之(筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻呼吸病態医学分野)
「好酸球性気道炎症」
講師:永田  真(埼玉医科大学呼吸器内科/埼玉医科大学アレルギーセンター)
「FeNO:呼気中一酸化窒素濃度」
講師:松永 和人(山口大学大学院医学系研究科呼吸器・感染症内科学講座)
共催:サノフィ株式会社

1日で修得できる臨床アレルギーの基礎セミナー

第6会場(12F 特別会議場)
9:30~12:10

鼻アレルギー

座長:中丸 裕爾(北海道大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)

講義:鼻アレルギー

実技指導(ビデオ):鼻アレルギー診療に必要なテクニック

講師:鈴木 正宣(北海道大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)

皮膚アレルギー

座長:佐伯 秀久(日本医科大学大学院医学研究科皮膚粘膜病態学分野)

講義:皮膚アレルギーアトピー性皮膚炎を中心に

実技指導(ビデオ):皮膚アレルギーの検査法と基本的な外用剤の塗布方法

講師:田中 暁生(広島大学大学院医歯薬保健学研究科皮膚科学)

眼アレルギー

座長:勝沼 俊雄(東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科)

講義:眼アレルギー

実技指導(ビデオ):結膜診察術

講師:庄司  純(日本大学医学部視覚科学系眼科学分野)

教育セミナー6 変わる我が国の遺伝性血管性浮腫(HAE)治療

第6会場(12F 特別会議場)
12:30~13:30

座長:秀  道広(広島大学大学院医歯薬保健学研究科皮膚科学)
「本邦におけるアンメットニーズと国際ガイドラインの目指すところ」
講師:岩本 和真(広島大学病院皮膚・運動器診療科皮膚科学)
「28年ぶりの新薬登場と早期治療の実現」
講師:福永  淳(神戸大学医学部附属病院皮膚科)
共催:シャイアー・ジャパン株式会社

1日で修得できる臨床アレルギーの基礎セミナー

第6会場(12F 特別会議場)
13:50~16:40

喘息(成人・小児)

座長:久田 剛志(群馬大学大学院保健学研究科)

講義:喘息(成人)

講師:岩永 賢司(近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科)

講義:喘息(小児)

講師:手塚純一郎(福岡市立こども病院アレルギー・呼吸器科)

実技指導(ビデオ):吸入指導

講師:荒川裕佳子(国家公務員共済組合連合会高松病院呼吸器内科アレルギー科)

実技指導(ビデオ):喘息の客観的評価方法

講師:手塚純一郎(福岡市立こども病院アレルギー・呼吸器科)

食物アレルギーとアナフィラキシー

座長:勝沼 俊雄(東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科)

講義:食物アレルギーとアナフィラキシー

実技指導(ビデオ):食物負荷テスト

講師:三浦 克志(宮城県立こども病院アレルギー科)

イブニングシンポジウム6

第6会場(12F 特別会議場)
17:10~18:10

座長:岡野 光博(国際医療福祉大学病院耳鼻咽喉科)
「アレルギー性鼻炎治療の UP TO DATE」
講師:後藤  穣(日本医科大学付属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
共催:久光製薬株式会社

このサイトについて|Copyright © Japanese Society of Allergology All Rights Reserved.